検索条件
・Googleさんで、IEGoogleツールバーのプライバシー拡張機能オフ
キーワード |
106
|
新規登録
|
ホームページ紹介 |
サイト登録 |
---|---|---|---|---|
2013/10/01 12:29 |
3位 / 1,450,000,000件 | 23位 / 97,000,000件 | 4位 / 140,000,000件 | 15位 / 3,170,000件 |
2013/07/30 8:55 |
1位 / 1,090,000,000件 | 6位 / 77,300,000件 | 6位 / 106,000,000件 | 16位 / 3,600,000件 |
2013/07/27 9:20 |
5位 / 1,120,000,000件 | 22位 / 82,500,000件 | 21位 / 108,000,000件 | 16位 / 4,020,000件 |
2013/04/27 10:30 |
5位 / 1,060,000,000件 | 11位 / 90,600,000件 | 4位 / 98,100,000件 | 7位 / 12,700,000件 |
2013/04/1 9:00 |
5位 / 1,520,000,000件 | 4位 / 124,000,000件 | 4位 / 98,000,000件 | 9位 / 5,180,000件 |
2013/03/21 9:00 |
6位 / 1,580,000,000件 | 2位 / 127,000,000件 | 6位 / 27,900,000件 | 10位 / 11,300,000件 |
[easychart type=”line” height=”8″ width=”20″ title=”検索キーワード表示順位” groupnames=”106,新規登録,ホームページ紹介,サイト登録” valuenames=”2013/03/21,2013/04/1,2013/04/27,2013/07/27,2013/07/30,2013/10/01″ group1values=”6,5,5,5,1,3″ group2values=”2,4,11,22,6,23″ group3values=”6,4,4,21,6,4″ group4values=”10,9,7,16,16,15″ ]
*このグラフは、プラグイン : Easy Chart Builder を利用してます
◆Googleさんの、検索アルゴリズムメモ
*パンダ・アップデート 2013年7月18日 「品質が低いサイトの対象をこれまでよりも精密に検出」
*ペンギンアップデート 2012年4月24日リリース Googleさんのガイドラインに違反、意図的な順位上昇を狙うサイトの排除(白黒はっきりさせるぞ~)
*パンダアップデート 2011年2月24日リリース 最近は2013年3月15日Update Ver.25
Posted by Google サーチクオリティチームの通知
このアルゴリズムの変更では、低品質なサイトの掲載順位を下げ、同時に、良質なサイトの掲載順位をより適切に評価します。
例えば、ユーザーにとってあまり価値のないサイト、利便性の低いサイト、他のサイトからのコピーで構成されているようなサイトの掲載順位は下がります。
一方、独自の研究や報告、分析など、ユーザーにとって重要な情報を提供しているサイトの掲載順位はより適切に評価されるようになります。
この変更は、日本語、韓国語ともに約 4% の検索結果に影響する見込みです。このアルゴリズムの変更が多くの検索ユーザーにとって有益なものとなれば幸いです。
Posted by サーチクオリティチーム