この記事の対象は、
2010年版の WordPress テーマ「Twenty Ten」
Twenty Ten テンプレート Version: 1.2 限定です
WordPress 3.2.1になって、WordPress自体のバージョンアップもここ最近落ち着いているので、これは平和と
いろんなWordPressを眺めていたのですが、投稿記事のloop.phpが吐き出してくれている連続投稿が見えるあの部分で、「Continue →」となっているものと「続きを読む→」の2タイプがある事にさっき気づいたので、ごそごそ触ってミッション完了
脳の退化加速が進む私のために、ここでメモ!
基本的に私の場合.WordPress3バージョンのデフォルテテンプレートのテーマ「Twenty Ten」を使っているので、別のテンプレートをお使いの方には、すいません、このページは無駄ですね
で、対象となるファイルは、functions.php
このケースの場合、241行目あたり
function twentyten_continue_reading_link() {
return ' ' . __( 'Continue reading '; ', 'twentyten' ) . '
}
の記述があるのでこの ’Continue reading の部分を
function twentyten_continue_reading_link() {
return ' ' . __( '続きを読む '; ', 'twentyten' ) . '
}
に書き換えましたたら、すんなり平和が戻りました

にほんブログ村に参加中