ちょこっとしたことは、私自身結構忘れやすいのでここにメモ
WordPressの個別ページ(single.php)ごとにデザインを変えたい!とは違って、WordPressカテゴリーごとに、記事一覧の部分のデザインを変えるのは、意外とお手間がかかりません!
①category.phpをコピー
②作り変えたいカテゴリーIDをチェック ( > カテゴリーIDの調べ方)
*ここで調べたカテゴリーIDを仮に○●とします
③①のcategory.phpを名前をcategory-○●.phpとして保存
④このcategory-○●.phpにお好きな改造を加えてサーバーにアップ
これで、万事めでたしめでたし
カテゴリーの詳細ページ(single.php)部分の変更は、プラグインと合わせれば簡単に設定できます
プラグイン: Single Post Template
記事ごとにデザインを変更 プラグインを有効化ののち、まずはシングルテンプレート等をコピーしてヘッダーに下記のタグを追記
ファイル名「お好きな名前.php」でサーバーにアップ

にほんブログ村に参加中