このサイトフロントにWordPressを使っております
ダッシュボードには、Google Analytics Dashboardを、セットして基本的にはざっくりとアクセス状況を見てはいるのですが、見慣れないものを見つけました
t.co です
最初表示漏れ化、バグなのかと思ったのですが、念のためにt.coとGoogle様にお伺いを立てたところ、
「t.coとは、Twitterが公式サービスとして独自に開発したURL短縮サービス」
*IT用語辞典バイナリさんでのご説明
とあります
しかも2010年6月頃から短縮URLが始まっていたとのことで、アカウントは取ってはみたものの、Twitterは全く触らなかった私です
http://t.co/というアドレスは確かにTwitterさんに飛んでいきます
今まで何年間も見過ごしてきた私
やっぱりぼんやりお目目でざっくりとしかアクセス状況を見ていなかったこと今更ながらに気づきました

にほんブログ村に参加中