検索で表示される結果は少しでも上位に、そして検索結果の1ページ目か、少なくても2ページ目には、表示されたい・・・
SEOは、いろんな要素が重なった結果の実態なんでしょうが、被リンク
このページ、いろんなサイトさんからリンク受けてるから、重要なんだろな・・
googleさんのページランクは、被リンク数を元にあれやらこれやらの結果検索でのランクに重要なポイントとなっているようですが、ちなみにgoogleさんとyahooさんでは、同じサイトURLでも当然リンク算定結果が違います
このサイトは2006年4月からのスタート、11月でページランクが3になってからドメイン取得でURL変更、2006/11時点でリンク0にリセットスタートリンク数は、0から再スタート
yahooさんでは、同じく被リンク数は、441超 この違い なんなの?
(2006.12.18現在)
で、いちいち検索画面を個別に入力しなくても、この被リンク数簡単に計れるサイトがありました
サイバードラゴンさんのバックリンク数チェッカー http://system.webtrigger.jp/cont/link_detail.html
googleさん yahooさん msnさんの3箇所同時に教えてくれます
結構便利です

にほんブログ村に参加中!