ここのサイト登録は、現在即時登録:申請されたらすぐに反映
管理人がゴメンナサイね~というサイト様には、申し訳ないですけど私の主義主張により削除させていただいております。
ここのところ、よそ様の登録サイト同様に、ソフトを使っての無差別登録攻勢にその仕組みと継続力に心より感服したのですが、その登録されるジャンルにちっと問題が多いかな?と感じる最近。
やはり、「管理人認証」を採択されている、ホームページ登録サイトさんが多い事実は、この部分が大きく影響するのかな?
なにしろ先方さまは、登録ソフトを使ってIP化けさせて、おまけに参照元データーまで消す巧妙、高度なテクニック。
おまけに提供サーバーさんもURLは、いくつも取ってもOKですよとなれば、さすがに優秀なYomi-Searchさんの防御設定もお手上げ状態。
見る(クリック)には勇気のいるサイトとバナーを、少しでも防ごうかなと、緊急対策。
サイトの新規登録画面のお約束事 ご利用規定 を読んだ人が、
「お手て」で登録(入力)していただこう!
(自動巡回式のyomiさん専用登録ソフトを、阻止します)
入力認証 「ヒューマンチェック採用」のメンテナンスを行ないました。
さすがに、googleさんやYahooさんのような画像を導入してのチェックSYSなど到底無理。
通常のYomi-Searchさんの指定項目入力に、任意項目を追加しこの項目を当方の
指定文字とCGI上で照合する仕組み
ご参考 : Yomi-Search FAN さんのサイト
この結果、ソフトを利用した際の定型入力による桝目違いによる棚ズレから、
ソフト入力を排除
元来の一生懸命入力さんに対しては、登録時のお手間増やしの程度です。
一応、入力数字のエラー照合をすれば、まっ 形にはなりました。
・指定数字を入力しなければ、登録に進まない (数字は当方の任意でセット)
合わせてYomi-Searchさんの「スパム登録制限機能」もセット
・同一IPからの連続登録を制限(現在1時間に3回までの制限、検索登録代行
の業務の方々の排除は全く考えておりませんのでご理解を!)
・新規登録画面を通さない登録(自動登録ソフト等)をブロック
暫くこれで様子を見ることにしましょう。
ただただ、ほとんどのまじめなサイト登録される方が、
「エッ!! このバナーに続いて私のサイトが登録されるの~
」という、
恐怖心やこっぱずかしさが、無くなればいいな の狙いからの作業でした。